top of page

急病委員会

市の救急診療所では、急病委員会が、問題点を、定期的に話し合っているようです。しかし、ある問題が起きた時、患者さんの言い分と、救急診療所の職員と、看護師の意見のみ記載し、患者さんおよび、作成した医師のカルテの限定公開の同意を得ず、個人情報部分だけマジックで消し、医師会員に、カルテのコピーを回しているようです。カルテを作成した医師の言い分は載せず。今現在こんな違法行為をやっているのか知りません。しかし、カルテの開示は、患者さんの同意と作成した医師の同意が必要であることは明白です。下手をするとこれは、守秘義務違反という、罪に問われかねません。10万円以下の罰金か、6ヶ月以下の懲役と記載されています。全くの冤罪でしたが、電子メールでカルテのコピーを医師会員に回した後に、2人の男性が、アポイントもなく、クリニックに、来て、命令権のない当院看護師に、「出て行ってください」と言い、まるで刑事が犯人を調べるような態度でした。全くの誤解であるとわかったにも関わらず、誤りもしません。この件に付きまして、医師会には、その2名の氏名等を知らせるように要求しましたが、今現在知らせて来ません。

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

日の出

ツツジ

bottom of page